top of page
札幌北区歯科 百合が原ながの総合歯科.jpg

歯周病

歯周病は歯を失う原因

歯周病は細菌の感染による炎症性疾患で、歯を失う原因の第1位です。30~40代の日本人のうち、80%が罹患しているとも言われています。また、歯を失うだけでなく、糖尿病、心疾患など、全身の疾患とも密接な関係が指摘されているため、歯科医院での定期的なメンテナンスをおすすめします。

百合が原ながの総合歯科_写真 (16).JPG

歯周病治療について

歯周病の治療

歯周病の治療として、歯垢・歯石を取り除くスケーリングや、器具で歯石や歯垢を削り取るルートプレーニングが行われます。また、歯周病が進行すると、歯周外科治療が必要となる場合もあります。

スケーリング

歯周病の進行が軽度の場合は歯垢や歯石(歯垢が石灰化した菌の塊)を除去していくスケーリングを行います。スケーラーという専用の器具で歯と歯茎の間にある歯垢・歯石を除去します。歯垢や歯石をなくし、きちんと綺麗にすることで歯周病の進行の抑制や予防になります。

ルートプレーニング

歯と歯茎の境目の奥まで埋まって見えない歯根(ルート)部分にまで歯石や歯垢が付着するまで進行した中度の歯周病は、スケーニングに加え、ルートプレーニングを行います。器具で歯石や歯垢を削り取り、滑らかにする治療方法です。歯周病菌に感染した歯質まで除去できるので、歯石や歯垢などの付着がしばらく抑えられます。

歯周外科治療

重度まで進行した歯周病は、スケーリングやルートプレーニングだけでは改善できず、歯周外科治療が必要となるケースもあります。歯茎がひどく腫れている場合は該当箇所の除去、歯を支える骨が溶けたりしている場合は、歯周再生療法などで歯肉や骨を再生します。

歯科インプラント.jpg
bottom of page